すしざんまいっ!

 先週末、新宿区産業振興フォーラムの講演で、年明けの話題をさらった時の人、「すしざんまい」でお馴染み㈱喜代村 代表取締役 木村清氏のお話をうかがってきました。
生い立ちから現在に通じる母親とマグロに対する思い、教訓、築地場外に店舗を構えた経緯、その経営手法やアイデア、人材育成、さらには昨年、今年の初競りに関する裏話まで・・・短い時間ではありましたが、わかりやすく楽しい講演から多くのことを勉強させていただきました。とにかく人を喜ばせたい、そうすれば自分も嬉しい、困難にあっても常に「ハラハラ、ワクワク」想像力を働かせないと仕事は面白くないんだ、と仰っていました。㈱喜代村の経営理念を弊社にも置き換えるなら・・・

☆仕事を通じ 豊かな地域社会づくりに貢献する
☆常にお客様への感謝を忘れず お客様から「喜ばれる」仕事をする
☆仕事を通じ「自己研鑽」に努め 働く喜びを知り 心豊かな生活を築く

といったところでしょうか。講演後に廊下で社長とお会いしたら気さくに質問に答えた下さり、アドバイスもいただき最後には「はい、す~しっ!」とにっこり笑って写真まで撮っていただきほんとにありがとうございました!

関連記事

  1. ap bank fes 2012 つま恋

  2. 恒例 team新宿区議会議員 vs Gootrackers(…

  3. さくら並木ネットワーク~100年後にTUNAMIを伝えるため…

  4. あゆみ祭・11.18.(日)

  5. 東京都「貨物輸送評価制度」

  6. 酉の市~新宿・花園神社

PAGE TOP